K.M.さん 40才 女性 会社員 (大阪市住之江区) 漢方服用1年(顕微授精)これまでの経緯2018年6月に結婚2019年2月から妊活を始める同年6月近所の婦人科へ ⇒約半年間タイミング療法を受けるも結果出ず2020年1月不妊専門クリニックへ ⇒タイミング療法 ⇒検査異常なし同年4月から人工授精4回同年5月鍼灸院へ同年9月から体外受精へステップアップ ⇒採卵で3個取れ、2個未成熟卵、顕微授精に変更となり授精はしたものの育たずに終わる ⇒2週間後、漢方の和歌ノ浦薬局へ漢方を取り入れようとしたきっかけ漢方薬を服用している妹に漢方良いよとすすめられた。年齢的なこともあるので出来ることはやっておきたいと思った。初回問診結果生理周期30〜39日間生理痛(お腹と腰)生理3日目以降が以前より少ない生理中:頭痛生理前:イライラする・眠くなる・だるい・便秘ぎみになる・下腹部の張り・頭痛・時々むくむ内膜10mm以上、卵胞20mm以上 その他自覚症状夜間尿・疲れやすい・朝疲れが取れていない・肩こり・冷え性・乾燥肌・体が凄く硬い・頭痛・ドライアイ・目の充血・手が黄色い・白髪増えつつある・爪を伸ばすと割れやすい・汗かき漢方まとめ1年8ヵ月不妊というKさん、始めて来店された時は39歳だった。病院の検査ではどこも異常はないものの上記の通り全く結果が出ない。漢方的にはどうか。高齢、夜間尿、白髪が増えつつあるということで腎虚が疑われる。手が黄色い、冷え性、生理前眠い・だるいことから血の不足も。疲れやすい、仕事の後の家事がしんどいことから元気の不足。生理前の「イライラ、頭痛、お腹の張り」、ドライアイ、体が硬い、肩こりは、気の滞り。気が滞るということは同時に血が滞りやすくなり、実際に生理の色が暗くドロッとしていて、レバー状の塊が出ている。漢方的には異常がかなりたくさんあると判断することができる。そしてこれらを漢方薬で少しずつ改善し、当店にお越しいただいてから2回目の顕微授精で4ABの胚盤胞を凍結することができ妊娠・出産に至った。漢方服用前はタイミング法・人工授精をするも結果が出ず、顕微授精で授精させても育たずに凍結することが出来なかったことから、漢方の果たした役割は非常に大きいと思う。漢方薬服用後服用1ヵ月》・生理の色が明るくなる・夜間尿の回数が減る・少し元気になった・頭痛の回数が減る・首と肩の凝りが気持ちマシに・爪は割れていない服用1ヵ月と3週間》・生理痛はあるが薬を飲まずに過ごせた・しかし生理後半、頭痛がありクスリを1錠飲んだ・朝目覚めがよくなった(だるさが取れた)・元気になった気がする服用2.5ヵ月》・生理中頭痛があった・生理前にイライラが1回あった・元気・夜間尿全く行かなくなった服用3.5ヵ月》・生理前のイライラ、だるさ、眠気、むくみが無い・1月なのに冷えなくなった、乾燥もしていない・疲れにくくなった服用4ヵ月》・顕微授精 ⇒5個採卵、4個授精し、胚盤胞2個凍結に成功服用6ヵ月》・移植、結果は陰性服用7ヵ月》・生理痛と頭痛・生理が一部ドロッとしていた・生理の量が増えた・仕事が忙しく頭痛・目の充血はあるが、以前よりはマシになっている服用8ヵ月》・移植、結果は陰性・生理1日目の夕方に頭痛(久しぶりにクスリを服用する)・生理痛は無い、色は明るくサラッとしている・生理前1日だけだるい、腹痛があった、それ以外はなにもない・疲れは無い、他に不調なし服用9ヵ月》・顕微授精 ⇒3個採卵、3個授精、1個胚盤胞凍結 ⇒胚盤胞のグレードが良く各種検査をすることになり、移植は3ヵ月ずれ込む服用1年》2021年9月に移植、結果陽性判定2022年6月 3742gの女の子を無事出産この記事を監修した人: 薬剤師 三ツ川亜希漢方の和歌ノ浦薬局tel 06-6261-4329営業時間:月〜金 10時〜19時、 土 10時〜14時定休日:日祝住所:大阪市中央区北久宝寺町1-3-3最寄り駅:堺筋本町駅、大阪メトロ中央線と堺筋線阪神高速道路1号 環状線 本町出口/長堀入口近く電話をする#ui-datepicker-div{z-index:10000 !important;}.ui-datepicker-calendar th,.ui-datepicker-calendar td{min-width:unset !important;}select.ui-datepicker-year,select.ui-datepicker-month{height:2em !important;gap:5px;}span.del + span.del{display:none !important;}お問い合わせフォーム内容の確認以下の内容で送信します。よろしいですか?この度は、当HPにお越しくださりありがとうございます。お問い合わせの内容を必ずご明記ください(来店予約/商品の問い合わせ/注文等々)。漢方の和歌ノ浦薬局は、ご予約の方優先です。事前にメールかお電話でご予約をお取り下さいますようお願い致します。購入する商品が決まっている場合は、ご予約なしで営業時間内にお越し下されば結構です。お問い合わせいただきますと、通常3日以内にメールにてご連絡させていただきます。内容または休業日・営業時間などにより、回答に時間がかかる場合がございます。また、内容によりご回答できかねる場合もございます。予めご了承ください。氏名必須メールアドレス必須お問い合わせ内容必須プライバシーポリシーにご同意の上、お問い合わせ内容の確認に進んでください。
