
私は多嚢胞卵巣症候群で20代の頃から不妊治療のために通院していましたが、治療がうまくいかずに悩んでいました。また、30代後半になってそろそろ治療を続けるのか、やめるのかを考える時期になってきていたのですが、治療を続けるにしても今までのように漠然と通院しても「うまくいかないのではないか?」「体を少しでも妊娠しやすい状態にできれば」という思いがありました。
私が和歌ノ浦薬局に行き始めたのは、大阪市内に引越をしたことがきっかけでした。それまでにも別の漢方薬局に行ったこともあるのですが、「薬がなくなれば来て下さい」と言われてなかなか長く続きませんでした。こちらの薬局では、次の予約をして帰るのできちんと定期的に通うことができ、次に行くまでの期間の自分の体調を振り返ることができました。
漢方薬はすぐに効果が出るものではないので、私の場合は特に「このように変わった」ということを実感したことはありませんが、自分の体調を振り返って意識することはとても大切なことだったと思いますし、知らない間に体調が整えられていたのだと思います。また、体調面だけでなく病院での治療に対する不安なども嫌がらずにたくさん聞いていただいたり、生活面でのアドバイスをいただいたりして、いろいろな意味で自分自身の思いを整理することがとできました。
妊娠がわかってからも「うまく育っているのだろうか?」「流産しないだろうか?」と常に不安な毎日でしたが、その期間も状態に合わせた漢方薬を処方してもらったので気持ちがかなり落ち着きました。おかげさまで妊娠中は大きなトラブルもなく、つわりもほとんどなかったので快適に過ごせましたし産まれた子供も標準よりかなり大きめでした。
こちらの薬局の印象は何でも相談しやすい雰囲気です。その時々の体調をじっくり聞いていただいた上で、その症状に対する漢方薬を処方してもらえます。また、代金についてもこちらの希望金額を聞いた上でそれに見合う内容のお薬を考えていただけるので通いやすかったです。
私の場合、漢方薬を飲んだことだけが必ずしも妊娠につながったわけではないと思います。でも、病院の治療だけでも妊娠していたかどうかわかりません。漢方薬を飲むことで自分でも気づかないうちに体調が整えられて精神面での支えになっていたのだと思っています。
もし、妊娠に悩まれているならば一度カウンセリングを受けてみるのも良いと思います。今までの体調や治療など自分のこれまでのことを客観的に振り返り、今後どうしていきたいかを考えるきっかけになると思います。
和歌ノ浦薬局の皆様には長い期間になりましたが、大変お世話になり本当にありがとうございました。
投稿日: 2014.11.12