
2014年8月出産。2016年6月頃から二人目を希望。出産前は生理周期が28日間ときっちり来ていたが、出産後は早く来たり遅く来たりと生理不順になってしまった。直近では生理周期23日間、30日間、50日間。
冷え性、寝つきが悪い、多夢、中途覚醒、朝からだるい、疲れやすい、白髪、毛量が減った、天気が悪い時頭痛、立ちくらみ、飛蚊症、手しわが薄い、こだわりが強くよくケンカになる
約3ヵ月後》
・漢方を始めてから生理周期が、31・29・28日間と安定している
・生理痛が無くなった、腰のだるさも無くなった
・生理中のやる気のなさが無くなった
・生理前のイライラ・落ち込み・吹き出物・下痢が無くなった
・排卵痛が無くなった
・寝つきが良くなった、朝のだるさが無くなった、昼寝をしなくなった
・頭痛が無くなった
約4ヵ月後》
・妊娠陽性反応
2017年3月9日 心拍止まる ⇒ 翌日手術
服用11ヵ月後》
・フーナーテスト2回連続不良(2〜3匹、0匹)、精液検査は問題なし
・卵管が詰まって手術を受けることになる
・体は元気
・生理痛なし
・生理中の体調も良い
・生理前のPMSもない
・頭痛無し
・夢を毎日見なくなる、中途覚醒もしなくなる
服用1年1ヵ月後》
・久しぶりに生理前に気分が不安定になる
・11月に入っても冷えはない
服用1年4ヵ月後》
・妊娠検査薬で1日だけ薄っすらと線が入ったがその後は無くなり落ち込む
・その後卵巣が腫れる
・生理周期は生理が復活してから37、30、28、28、29、27、29、28、32日間と安定している
服用1年6ヵ月後》
・気持ちが疲れる
・子供に当たってしまうことがある
・ご主人の仕事が忙しくサポートがなく不安定になる
・生理前の吹き出物が復活する
服用1年8ヵ月後》
・生理前の吹き出物
・イライラはない
・睡眠満足
・頭痛無し
服用1年9ヵ月後》
・生理前の吹き出物が出なくなる
・その他問題なし
服用2年1ヵ月後》
・1年ぶりに人工授精するも陰性
・クロミッド、スプレキュア、ルトラール使用
・E2 464
・卵胞充分に育つ
・精液検査も自然妊娠できるレベル
服用2年6ヵ月後》
・妊娠陽性判定(自然妊娠)
服用2年7ヵ月後》
・つわり、疲れやすい、立っていられない
・食べれていないのかケトン体が出る
・膀胱炎になりかけていて白血球数も高くなっている
・10週3日
服用2年7ヵ月後》
・血糖値が基準より高くなる ⇒ その後正常値
・赤血球数、ヘモグロビンが基準値以下となる
・蛋白尿
・体調少し上向く
・14週、赤ちゃんは順調に育っている
服用2年7ヵ月後》
・19週で安定期16週を越える
・胎盤がきれいと言われる
・風邪をこじらせかけていて辛夷清肺湯を処方
服用2年7ヵ月後》
・24週、赤ちゃん順調
2020年1月1日 年賀状にて出産のご報告をいただく。おめでとうございます!
漢方薬を服用していただいて順調に体質改善され、4ヵ月後いつものようにスピード妊娠していただいたが、残念ながら流産してしまった。その後も精神的にきつかったと思うが良く乗り越えられたと思う。普通こんなことってある!?ということが4ヵ月間くらいの間に立て続けに起きてしまったことだ。流産後に卵管が詰まってしまったり(後に手術)、フーナーテストの結果が最悪であったり(2回連続)、極めつけは卵巣に水が溜まってしまい人工授精が中止になった時に、ちょうど間が悪くH.S.さんの義理のお姉さんが妊娠されたり、ママ友には3人目ができてしまったり、「私だけが何故こんなにもうまく行かないのか。」となってしまわれた。そう思われるのは無理もないことだと当時思った。
その時に私が送ったメールは、”こんにちは。辛いですね。他の方のおめでたも重なってしまいました。でも大丈夫だと思います。ゴールは来ると思います。ただ、思い通りに行っていないだけです。このままで良いと思います。”当時、私は全く問題ないと考えていた。理由は相当ストレスはかかっていたのに、以前の様にストレスが原因の症状が再発していなかったからである。吹き出物の再発くらいで、それも数ヵ月程でまた落ち着いた。次の妊娠まで時間がかかったのは、流産すると腎に負担がかかって、そのリカバリーに時間がかかったことが原因である。或いは、ご主人様が仕事で体力的にかなり疲れておられたことも原因の一つかも知れない。しかし長かった。でも既に安定期を越えられて本当に良かったと思う。おめでとうございます。
最終更新日:2020.01.06.