
2010年 自然妊娠するも流産
2012年初め 妊活スタート
2013年初め 不妊専門クリニックへ
同年03月 タイミング療法で妊娠、初期で流産
⇒ その後、人工授精6回、体外受精2回するも陰性
2014年09月 漢方の和歌ノ浦薬局へ
冷え性、食後の膨満感、便秘、立ちくらみ、寝つきが悪い、朝が弱い、肌の衰え、髪のボリュームが減、二枚爪になりやすい、足首が雨の日に痛くなる、舌のひび割れ
なし
服用1ヵ月
・舌のひび割れが浅くなってよく見ないと分からない程度に改善
・生理の色が少しだけ明るくなる
服用2ヵ月
・排卵前後のオリモノがもしかしたら増えてるかもとのこと
・冷え性軽減
・朝は少し起きれるように
服用4ヵ月
・生理前のイライラ消失
・排卵前後のオリモノが少なくなる
・1月末、去年と比較すると改善、手足が冷たくて寝れないということが無くなっている
・二枚爪にならなくなる
・舌のひび割れが消失
服用7ヵ月
・生理周期が体外受精をする以前のように、漢方薬服用開始から27〜29日間と安定
・先月舌のひび割れが復活するも消失
・生理前後のオリモノ復活
・生理の色が正常に
服用8ヵ月
2015年07月●●日 妊娠反応(自然妊娠)
同年07月●●日 心拍確認
服用11ヵ月
・つわりはあるが赤ちゃんは順調(12週)
服用1年
・安定期に入る
服用1年2ヵ月
・26週、順調
服用1年5ヵ月
・順調に35週を迎え、最後の漢方薬をお出しする
この方は漢方的栄養不足(栄養失調ではない)と血流障害のある体質でした。ですから漢方で不足を補ってあげ、血流障害を改善する漢方薬を服用して頂くだけでしたので、とくに難しさはありませんでした。この体質の方は、妊娠していただくまで結構時間のかかる方が多いですので、強いて挙げるなら忍耐力が必要となる分けですけれども、幸い妊娠まで服用7ヵ月間と短く良かったと思います。ただ、数年前に一度流産されていますので、妊娠継続の為に引き続き漢方薬を服用して頂き、無事に35週を迎えて頂きました。おめでとうございます!!あとは出産されるだけですね^^
投稿日:2016.4.28