1年8ヵ月不妊 内膜5mmと薄くfshが少し高めの42歳 女性 3回目の移植で妊娠 漢方服用約9ヵ月【顕微授精】
男性不妊の夫を持つ36歳女性 自身は高PRL血症、不育症 ご夫婦で漢方薬を服用していただき妊娠されて現在は安定期を迎えられました。【体外受精】
29歳 女性 多嚢胞性卵巣症候群 治療を受けても卵胞が育たない 内膜が薄い 漢方薬で改善し妊娠していただきました。【服用期間6ヵ月】【体外受精】
1年1ヵ月不妊 ともに38歳のご夫婦 お二人とも漢方薬を服用され3ヵ月後に採卵された受精卵で妊娠していただきました。妊娠までは7ヵ月半でした。【体外受精】
卵巣機能の老化を示すFSHが30〜40と高く、早期閉経の可能性もあると言われた42歳 女性。漢方薬を1年間服用し妊娠【体外受精】
40歳 女性 二人目も当薬局の漢方薬で妊娠されました。【服用5ヵ月後の移植で妊娠】
33歳1年半不妊、潜在性甲状腺機能低下症、タイミング療法を経て人工授精3回、クスリの影響で内膜が薄くなる。【服用1年2ヵ月で自然妊娠】
36歳 不妊治療の副作用で内膜が薄くなり、卵胞も育たなくなるも漢方で復活、顕微授精で妊娠され無事に出産されました【服用1年で妊娠】【顕微授精】
36歳女性 二人目不妊 卵胞が育たず、内膜も薄い、仕事・育児・家事で体調不良も漢方薬で次第に元気を取り戻し、時間はかかりましたが体外受精で妊娠していただきました【服用2年9ヵ月で妊娠】【体外受精】
最終更新日: 2020.10.29